
昨日は娘が学校を休みました。
先週の金曜日に学校から帰ってきた時、「疲れた~。え~ん!!」なんて言っていて、確かにそれまでよりも疲れた様子でした。
土日を挟んで三日間はがんばって通学しましたが、一昨日の水曜日の夜、「疲れた。明日、学校、休みたい。」と言っていました。
そして、昨日の木曜日の朝、咳と鼻水が出ていたので、欠席決定、となりました。
日本からマレーシアに飛行機で来て、数日後に学校が始まり、メーデーやヴェサックデイという祝日はありましたが、それ以外は土日を除く毎日、がんばって通って、ちょうど一カ月。
そりゃあ疲れも出る頃だわ、と思います。
初めて住む国の、初めて通う学校、初めて出会う先生、初めて出会う友達。
学校のルールもそれまでとは大きく異なり、例えば、トイレ休憩は無く、行きたい時は先生に一声かけてから行きます。
帰る場所も、住み慣れた家ではないわけで。
いやー、娘ちゃん、まずは一カ月、本当によくがんばってくれたとママは思うわ。
昨夜、「明日、学校、どうする?」と尋ねたら、「朝、起きて、機嫌が良かったら、行く。」と言ってました。
だよね。うんうん。自分のこと、なかなかよく分かっていらっしゃるのではないでしょうか。
このあと、朝8時を過ぎたら娘を起こしますが、無理はしない、させないで、いきたいと思います。
英訳は割愛し、今日はこれにて。