料金体系は明朗です!

●入会金はなし

 

●学習管理や質問への回答などのサポート
1日につき100円

 

●セッション(ZOOM) (40分)
1回につき5,500円

(セッションが行われない場合、料金はかかりません。)

 

●Ankiアプリへのデータ登録代行作業
1か月につき2,000円

 

※ 詳細は後述

英語学習法が出尽くしている今、必要なのは新しい学習法ではなく「学習を継続すること」です

英語学習者の大半の方が学習を継続できず、3か月以内に挫折しているという実態があるのをご存知ですか?(ビズメイツ調べ(2021))。

 

 

英語学習が挫折する理由ランキングトップ3は、

 

・モチベーションの低下

 

・継続するための自己管理ができなかった

 

・英語の上達を感じることができなかった

 

です(ビズメイツ調べ2021))。

 

 

 

現在、英語学習に関する情報は全てネット上で無料で手に入る時代です。

 

 

TOEIC対策はどうすればいいか、どの教材がおすすめなのか、音読やシャドーイングのやり方など、特に今は、Youtubeにおいて無料で優れた情報を手に入れることができます。

 

 

でも、これだけ学習する素材が無料で手に入る時代なのに、日本で英語学習に成功した方を見かけることはほとんどありません。

 

 

 

それには大きく、2つの理由があります。

 

@ネット上の情報量が膨大なため、自分に何が必要なのか分からず、適切な学習計画を作り、学習に取り組むことができない。

 

A「9割が自習」と言われる英語学習のモチベーションの低下を防ぐことができない。

 

特に、Aについては、多くの方が挫折する理由となっており、この課題を解消せずに、英語学習の成功はありません。

 

 

 

 

 

そこで、これらの問題を解消すべく、私、英語学習メンターOSO(オーソー)は、次の英語学習伴走サービスを提供しています。

 

 

OSOの英語学習伴走サービスの内容

英語学習を成功させるには、ネット上にある膨大な情報に惑わされず、

 

自分の目的達成に必要な学習方法を見つけ出すことです。

 

 

そして、何よりも学習を「継続」させ、「習慣化」させることが大事です。

 

 

そこで、これら課題を解消するため、次の「英語学習伴走サービス」を提供いたします。

 

(内容としては「英語コーチングサービス」と同様のものとなっております。)

 

 

英語学習の目的の設定

 

目的の設定は非常に重要です。

 

英語学習の途上、伸び悩み、停滞期が必ず来ます。

 

そのときに「何のため」という強い動機がなければ、「ま、いいや」とナアナアになって学習がおろそかになっていくからです。

 

 

「英語ができるようになりたい」ではなくて、「英語を使って何がしたいのか?」

 

例ですが、

 

・普段からおしゃべりできるような外国人の友人が何人か欲しい

 

・海外旅行を自分で計画してイギリスのパブでお客さんとスモールトークしたい

 

・職場で外国人と堂々と仕事のやりとりができるようになりたい

 

・TOEICでハイスコアを取って転職を果たしたい

 

のように、自分がワクワクするような目的を決めていきます。

 

 

 

 

 

 

第二言語習得論に基づく学習方法の提案

 

日本人が英語をどのように習得するのか分析した第二言語習得論に基づき、目的を踏まえた最適な学習方法を提案させていただきます。

 

「英語力」は6つに細分化されます(音声知覚、意味理解、文章化、音声化、パッシブ語彙(文法)、アクティブ語彙(文法))。

 

自分が取り組む学習が、どのスキルをアップさせるのか理解し、「目的意識」を持って取り組んでいただきます。

 

 

学習計画の立案、日々の学習の進捗管理

 

目的を決め、学習方法も確定させた後、学習を1日どれくらいしていくのか、話し合いながら決めていきます。

 

目的にもよりますが、仕事、育児、介護で忙しい中で学習されると思いますので、「絶対1日3時間を厳守!」のようなスパルタなことは申し上げません

 

学習の報告は、チャットアプリ(Chatwork)もしくはLINEで行っていただき、学習の進捗は、私の方でスプレッドシート(ご自身で記入することも可)により管理します。

 

〜学習計画、進捗の管理のイメージ〜

 

月に数回(1回あたり40分)のセッション(ZOOM)

 

動画コンテンツやテキストを渡されただけでは、人間はなかなか成長できません。

 

なぜなら、時間の経過とともにモチベーションが下がるからです。

 

そのため、月に数回、ZOOMでセッションを行い、やる気を継続し、行動し続けるようにします。

 

1対1の納得の対話を重んじ、スパルタ的な指導は行いません

 

目的達成に向けた課題の解決に向けて、納得がいくよう対話します。

 

(ZOOMは顔出しなしでもOKです)

 

※ 毎回のセッションの内容について

 

前回セッションで合意した学習内容について、確認を図ります。

 

具体的には学習した内容が定着しているか「試験」「テスト」を実施します。

 

受験予備校が毎回ミニテストを実施し、志望校合格(目標)に向けた進捗を図るようなイメージです。

 

ただ、ペーパーテストではなく、瞬間英作の実演、英語音声を流して内容について回答してもらうなど、普段から英語学習の習慣化ができていないとクリアできない内容にしていきます。

 

実施する内容は、クライアント様の目標によって異なってきます。

 

あなたの英語学習に伴走し、挫折させない!

 

英文解釈や文法など英語に関する質問(回数無制限)

 

英文解釈や文法など、英語に関する質問を回数無制限で承ります。

 

回答は迅速に行っていますが、時間がかかる場合はその旨をご連絡します。

 

また、場合によっては動画(限定公開)を作成し、説明することもあります。

 

(チャットアプリ(Chatwork)又はLINEで対応します)

 

【動画による回答例】
あなたの英語学習に伴走し、挫折させない!

 

学習方法に関する質問(回数無制限)

 

学習方法についてご質問がある場合も、回数無制限で承ります。

 

こちらも、回答は迅速に行っていますが、時間がかかる場合はその旨をご連絡します。

 

(チャットアプリ(Chatwork)又はLINEで対応します)

 

あなたの英語学習に伴走し、挫折させない!

 

 

自分が話そうとする英語のチェック(英文添削)(回数無制限)

 

英語が話せるようになるためには、インプットだけでなく、アウトプットも大切です。

 

第二言語習得論では「本当の意味のアウトプットは言いたいことを言語表現に変えるという心的プロセス」となっており、自分が言いたいことを何度も繰り返し練習する必要があります。
(「英語はもっと科学的に学習しよう SLA(第二言語習得論)からみた効果的学習法とは」白井恭弘(著)中経出版)

 

インプット重視の学習ではなく、バランスよくアプトプットにも取り組んで行きます。

 

アウトプットのトレーニングにおいては、自分が言いたいことを英作文し、暗記アプリを使用して、その英文を瞬間英作文方式で練習していきます。

 

その作った英文が正しいかどうか、回数無制限で添削いたします。

 

あなたの英語学習に伴走し、挫折させない!

 

 

 

 

Ankiアプリへのデータ登録代行作業(オプション・月2,000円)

 

スピーキング学習については、自分が言いたいことを瞬間英作文方式で練習していきます。

 

スプレッドシートなどに取りまとめたデータのCSVファイル化、Ankiアプリへの一括登録を代行します。

 

また、ご自身で保有しているAnkiアプリデータ、動画データ、テキストデータをこちらへ提供していただければ、Ankiへの登録作業を代行します。

 

IT関係が苦手な方、また、忙しくてAnkiへの登録作業の時間が惜しい、という方に好評のサービスです。

 

Ankiに登録したデータ(クライアント様が英作文した「自分が言いたいこと」)について、英語音声を追加するサービスを始めました。

 

これにより、世界でひとつだけのスピーキング教材を作成することができます。

 

このデータ登録、音声データ付与の代行作業は、月2,000円の定額にて承ります。

料金

料金体系は明朗です!

 

●入会金はなし

 

●学習管理や質問への回答などのサポート
1日につき100円

 

●セッション(ZOOM) (40分)
1回につき5,500円

 

●Ankiアプリへのデータ登録代行作業(英語音声データの追加含む)
1か月につき2,000円

 

 

 

【モデルプラン(1か月あたりの料金)】

 

1か月の料金としては、1日あたり100円×30日、セッション1回あたり5,500円×月2回で約14,000円です。
(Ankiアプリへのデータ登録代行作業(月2,000円)を含めると約16,000円)

 

※ 月2回は目安で、週1回、月3回など柔軟に対応することが可能です。

 

※ お支払いは月単位で、後払い(クレジット決済、銀行振込)となります。

 

※ 予告なく料金は改定されることがあります(すでに契約中のクライアント様は除く)。

 

※ 学習に使用する教材などの費用は受講者のご負担となります。

 

【これまでコーチングで使用している(した)教材等の例】

 

暗記アプリ「Anki」 4,000円(iOS端末)、無料(Android端末)
改訂版 英会話ペラペラビジネス100 2,200円
究極のビジネス英語リスニング1 1,980円
究極のビジネス英語リスニング2 1,980円
DVD英会話 ビジネス STORY (中古本で購入)
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング 1,980円
OSOの瞬間英作文350 無料
Mr. Evineの 中学英文法を修了するドリル 1,870円
英会話・ぜったい・音読【標準編】 1,430円 
Distinction 2000 2,640円
TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ 979円
TOEIC公式問題集 3,300円
ネイティブなら12歳までに覚える 80パターンで英語が止まらない! 1,320円
読む英会話留学 1,320円
Duo3.0 1,320円
CNN ENGLISH EXPRESS 1,540円
BBC English at Work 無料
TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問 2,530円
魔女の宅急便 北米版 / Kiki’s Delivery Service 4,780円
英検1級 でる順パス単 1,980円
TED 無料
Netfilix プリズン・ブレイク、Suitsなど
絵で見てパッと言う英会話トレーニング・基礎編 1,815円
絵で見てパッと言う英会話トレーニング・海外旅行編 1,815円
中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。 3,800円
Voice Tube 無料
英検1級 文で覚える単熟語 2,750円
あいうえおフォニックス 英語の母音をひらがな5つで完全攻略! 1,760円
ぐんぐん英語力がアップする音読パッケージトレーニング 中級レベル 1,980円
実践 IELTS 英単語 3500 2,860円
英検1級 二次試験・面接 完全予想問題 改訂版 2,090円
Gemini アプリ版 無料
受けた分だけ後払い(1レッスン200円程度)の英会話レッスン(格安オンライン英会話スクール)

 

 

〜他社の英語コーチングサービスとの比較〜
あなたの英語学習に伴走し、挫折させない!

申込方法

正式にお申込いただく前に、まず、ZOOMによる「体験セッション」を実施させていただきます。

 

「体験セッション」では、次の@〜Bについて実施します。

 

@ あなたの英語学習の目的、手に入れたい理想、これまでの学習内容、お悩みなどの聞き取り

 

A 現在の英語力のチェック(簡易)を行う

 

B @、Aを踏まえて、学習の方向性、学習内容の提案

 

 

@〜Bにより、すべての不安を取り除き、

 

「よし、これなら間違いなく成功できるぞ」

 

と確信できなければ、OSOの英語学習伴走サービスをお受けいただく必要はありません

 

なぜなら、1つでも不安な点があれば、後々行動できなくなることがあるからです。

 

冷やかし防止のために、体験セッションの値段は「1,000円」とさせていただきます。

 

なお、正式に契約となった場合は、「契約書」を交付させていただいています。

 

 

ZOOMによる体験セッションの申込は、下記よりお願いします。

 

 

その他、英語学習伴走サービスに関する一般的なお問い合わせについては、下記よりお願いします。

 

よくある質問

英語コーチングサービスと英語学習伴走サービスの違いは何ですか?

実質、同様のサービスとなります。
コーチングと言うと「スパルタ式指導」をイメージされる方もいるかもしれませんが、本来は「目的達成に向けた1対1の対話」を通じ、クライアントの行動をサポートするものです。
そのため、「伴走」という言葉を用いて、私が提供するサービスを表現させていただきました。

 

他社に比べると非常に安いのはなぜですか?
理由としては、

・個人でやっているので、人件費、賃料、広告費などがかからないこと
から、あえて安く設定しております。

 

おそらく、個人の英語コーチングではもっとも安い価格帯のはずです。

 

2025年11月1日現在、クライアント様は14名いらっしゃいます。

 

【各クライアント様の契約年月】
1 2022年4月
2 2022年6月
3 2023年12月
4 2024年2月
5 2024年3月
6 2024年7月
7 2024年11月
8 2024年12月
9 2025年4月
10 2025年5月
11 2025年6月
12 2025年7月
13 2025年8月
14 2025年10月

 

毎回のセッションでは何をするのですか?

セッションでは、前回のセッションから当日までの学習の進捗を確認させていただきます。

 

例えば、
・普段学習しているものの中からアットランダムに選定して、瞬間英作文を実演していただく
・初見の英語動画を流してシャドーイングをしていただき、音声知覚、意味理解の確認をする
・普段学習していただいている語彙のテスト
のようなものです。

 

受験予備校が毎回ミニテストを実施し、志望校合格に向けた進捗を図るようなイメージです。

 

ただ、ペーパーテストではなく、瞬間英作の実演、英語音声を流して内容について回答してもらうなど、普段から英語学習の習慣化ができていないとクリアできない内容にしていきます。

 

コーチは英会話レッスンを行わないのですか?

英語学習伴走サービスでは、いわゆるティーチングのような英会話レッスンは行いません。

 

「9割が自習」と言われる英語学習の進捗を管理、サポートするものです。

 

サポートにより、「英語学習の習慣化」を目指していきます。

 

英会話レッスンについては、ご自身で受講していただきます。
英会話レッスンは、スポーツに例えると、「試合」です。
スポーツにおいても、いきなり試合に出場せず、野球で言えば素振り、テニスで言えば壁打ち等、基礎的な練習を毎日行い、ある程度力が付いたら試合に臨むはずです。
英語学習は自習が9割とも言われていますが、毎日の音読、シャドーイング、瞬間英作文、独り言など基礎的な練習を積み重ねた後、その成果を試す場として、英会話レッスンを活用します。
私からは、受けた分だけ後払い(1レッスン200円程度)のオンライン英会話スクールを紹介いたします。

 

教材は何を使うのですか?

設定した目的を踏まえ、使用する教材を提案させていただきます。

 

セッション(40分・ZOOM)の日程はどのように決まりますか?

ご希望の日時を踏まえ決定させていただきます。

 

セッションを週に1回にしてもらうのは可能ですか?

可能でございます。

 

普段の学習の成果を確認するため、英会話レッスンを受けたい場合はどうすれば良いのですか?

私からは、受けた分だけ後払い(1レッスン200円程度)のオンライン英会話スクールを紹介いたします。

 

また、最近では、AIの進歩が著しく、GoogleのGemini、OpenAIのChatGPTなどを活用した英会話レッスンも可能です。スマホがあれば、無料で24時間レッスンを受けることができます。

 

普段の学習の成果について、コーチの方で何かしら数値判定してくれませんか?

さきほども申し上げましたが、「9割が自習」と言われる英語学習の進捗を管理、サポートし、英語学習の習慣化を目指していくものです。

 

数値で判定したい場合は、TOEICSW、Versant、EFSET、プロゴス(アプリ版)などをおすすめします。

 

EFSET、プロゴス(アプリ版)は無料です。

 

全くの初心者でも大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です。
目的、1日に確保できる学習時間を踏まえ、最適な学習計画を提案させていただきます。
ただ、最低でも1時間の学習時間は確保していただきます。

 

TOEIC対策も可能ですか

TOEICは筆記試験であり、受験と同じように、大量の問題演習を行っていくことでスコアアップは図れます。
目的をTOEICで定めた場合、日々の問題演習が継続できるよう伴走いたします。
また、質問に対する回答はもちろん、TOEICについて当方が持っている知見、テクニックをお伝えしていきます。

 

すでに自分で1日3〜4時間学習できています。その場合、このサービスを受ける必要性はあるのでしょうか?

すでに、ご自身で毎日3〜4時間コンスタントに学習できているのであれば、学習の習慣化もできていると判断でき、「英語学習伴走サービス」を受ける必要性は低いと思われます。
これは一般の「英語コーチングサービス」についても同様です。
英語学習方法については、今はネット上で調べれば、いくらでも無料で入手できます
引き続き、学習を頑張ってください。

最後に

今回、提供させていただく英語学習伴走サービスは、個人でやっているということもあり、料金はかなり安くしていますが、大手コーチングスクールと比較しても遜色ないサービスとなっております。

 

 

このサービスでは、例えば、

 

・普段からおしゃべりできるような外国人の友人が何人か欲しい

 

・海外旅行を自分で計画してイギリスのパブでお客さんとスモールトークしたい

 

・職場で外国人と堂々と仕事のやりとりができるようになりたい

 

・TOEICでハイスコアを取って転職を果たしたい

 

など、英語であなたの夢をかなえる契機となるはずです。

 

 

体験セッションの申込をお待ちしております。

 

 

特定商取引法に基づく表記